top of page

踊り子風ミスティックの女子格旅。

  • 執筆者の写真: 昭川和子
    昭川和子
  • 2024年8月31日
  • 読了時間: 2分

昭和98年4月30日(2023/4/30)

※この記事は旧サイトからの移行記事です。


ree

この記事ではこれまで完全に他のキャラの養分となって弱体化が激しかった「踊り子ミスティック」を再整備したので、今回はイメチェンと共に復帰記念更新をホップ・ステップ・クイックルワイパーしていきたいと思う。(※このキャラもゲーム初めて初心者期に作成した為に強化を上手くレッツラゴー出来なかった。)




今回はカツラではなく地毛の方の髪型を少し長い髪に変更。このベリーダンス風踊り子衣装は、待機中に放っておくと左の画像の様なヨガっぽいアバンギャルドなポーズをとるのが非常にナウい。 べリア村の海辺とか健康体操するにはピカイチかもね。ラジオ体操とかしたいね。



ree

ree

このミスティックに関してはワコ日記でも占い館のナウッターでも余り掲載する機会がナッシングだったので、これまでのベリーショート時代のプレイ画像も掲載しておこうかな。(といっても手元にも殆ど画像がない。)


ミスティックというクラスはパンチやキックをベースにタラコ勝負を繰り広げる格闘家クラスで、昭川的には衣装の通りベリーダンスのリズムで「舞う様に戦う」のが目標である。(飽くまで目標)




ただし非常にゲロダサァなことにここまで戦闘シーンに関する撮影を行っていないので、今後追記なりするかも知れない。



ree

まだ復帰の旅の途中。あわてないあわてない、ひと休みひと休み。



砂漠もシャカリキコロンブスにずっとプレイしてると取り立ててやることもなくなるので、のんびり楽しみたいと思う。




取りあえずカーマスリビアの冒険までレッツラゴーして、スキルは「覚醒」を選択。




カーマスリビアへは色々イカレポンチなことがあって、カルフェオンの特使としての旅をすることになっていて、程近いベア村の旅館に待機しているお偉いさん達に中間報告や結果報告をしなければならない。


上画像左にいるのがその面々でカルフェオン一の富豪とされるエンリック・エンカロシャー(椅子)に最強のトリーナ騎士団の総大将であるデルパード・カスティリオンの旦那(ジャイアント)。そして何だっけ・・ あのタンパク質みたいな名前の人・・ タウパ・・ あ、タウパリクソン! フリードリヒ・タウパリクソン(右)ね。


更にタンパク質の奥にもう一人小柄な将官がいるが、最近のカルフェオン編のおニューアルで早々にお亡くなりになる設定となってしまった為、今後この場には姿を現さなくなるかストーリーそのものが地味に改変される可能性もありそう。(2024)



コメント


​PR:スリーピングキャッツ

bottom of page